2012年4月8日日曜日

インフルエンザウイルスはどこから来るのか?: たーさんの公私記ブログ


先日の記事で「インフルエンザと湿度」について書きましたが、あれ以来ずっと気になっていて、インフルエンザに関する情報をネットで調べています。


2011/1/15の記事に「インフルエンザウイルスは湿度が低い方が活性化するんじゃないの?」と書きましたが、この認識が間違っていることに気付きました。


Wikipedeiaの言葉を引用すると、インフルエンザウイルスは「細胞内寄生体であり、別の生物の細胞内でのみ増殖可能で、それ自身が単独では増殖できない。また、細胞外では短時間しか存在できない。」。つまり、動物に感染していないウイルスはやがて死滅する(不活化する)ということです。


なぜ落雷はない

細胞外での生存時間に関しては実験データを掲載しているサイトが見つかりませんでしたが、長くても二日間程度のようです。そして、湿度が高い方が生存時間が短い(生存率が低い)ことが研究により明らかになっています。

「湿度が低い方が活性化する」のではなく、湿度が低い方が生存時間が長い(生存率が高い)のです。


しかしながら、2011/1/15の記事に書いたように、日本でのインフルエンザの流行状況を見る限りでは、湿度との因果関係があるように思えません。そこで、日本以外でのインフルエンザの流行を調べると、意外な事実がわかりました。


牛乳のタンパク質の内容は何ですか

インフルエンザが冬に流行するのは温帯に属する地域に限った話で、熱帯や亜熱帯では一年を通してインフルエンザが発生しているそうです。"意外"と書きましたが、四季が明確でない熱帯(熱帯雨林気候)では流行する季節がないのは、よく考えるとあたりまえですよね。


とりあえず湿度のことはさておき、日本で流行の収束を向かえた後、次の冬に流行するインフルエンザウイルスは、いったいどこからやって来るのでしょう?これについても調べたのですが、答えは見つかりませんでした。


がある場合は、 .........

仮に春になり流行の収束を迎えたときには、インフルエンザウイルスは日本にほとんど存在しないとしましょう。次の冬にまた流行が起きるということは、秋頃に海外から渡航して来る人を介して運ばれて来るのでしょうか。そうやって季節が逆の北半球と南半球を行ったり来たりしているとも考えられますが、そんなタイミング良く渡航者に付いて行けますかね。


あくまでも素人の想像に過ぎませんが、インフルエンザウイルスは人から人へ転々と移動しながら、国内で一年中存在しているのではないかと考えます。夏の間は感染しても発症しないケースが多い。そして、冬になり寒くなって空気も乾燥して、人の抵抗力が落ちた状態になると発症して流行が起きるのではないでしょうか。



These are our most popular posts:

田園都市線 整体院 美手ヴィッシュグループ店舗/三軒茶屋/用賀/溝の口 ...

よく、これから天気が悪くなるが分かるとおっしゃる方がいます。雨が降りそうになると、 頭痛がしたりするそうです。 時に天気予報より正確なそのサインは、一体どこから来るの でしょうか。 天気が変わる時、気圧という空気中の圧力が変化すると言われています。 read more

ブログテーマ[アイデアはどこから来るのか?]|潤さんのこれがいいのだ。

2011年8月1日 ... のアイデアはどこから来るのか?について書かれた記事です。 ... アイデアはどこから やってくるのでしょうか? 久しぶりにブログを。 こころと物質のバランス。 .... アイデアは どこから来るのか? きょうもとっても暑いいい天気な、神戸西地方です。 read more

ツバメQ&A

Q7 日本のツバメはどこから渡ってくるのですか。渡りの ... Q21 「ツバメ」の親は5~6羽 もいる「ヒナ」にどうやって順序よく餌を分けてやっているのだろうか。 ... どうしたら良い でしょうか。 ... Q42 ツバメの飛ぶ高さで天気予報が出来ると聞いたが本当ですか。 read more

腐敗物を置けばハエが飛んでくるが・・どこからくるのか - Yahoo!知恵袋

腐敗物を置けばハエが飛んでくるが・・どこからくるのか天気が良いので鯵の開きをつくり 天日で干そうとするとどこからともなく数匹のハエが飛来一時間に26匹発生 すべてハエ 叩きで処分 匂いやハエ同士のテレパシ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿